小学生限定、ポイントカード 藤が丘

個別ゼミウイル藤が丘校です。 当校の小学部の特徴の一つとして、「小学生限定、ポイントカード」があります。 このポイントカード、小学生には大人気で、やる気やモチベーションを上げる仕掛けの1つでもあります。 中には、ポイント […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 当校の小学部の特徴の一つとして、「小学生限定、ポイントカード」があります。 このポイントカード、小学生には大人気で、やる気やモチベーションを上げる仕掛けの1つでもあります。 中には、ポイント […]
勝どき校
こんにちは。 春期講習授業も終盤になり、新学年の1学期予習に入る生徒が多くなってきました。 ウイルで英語を受講している生徒は授業の始めに単語テストを行っています。 現在の指導要領では中学で取り扱う英単語数は1600~18 […]
新浦安高洲校
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 今日は今年県立高校に見事合格したNさんの合格体験記をお送りします。 Nさんはおそらく一番自習室を活用できた生徒の一人です。その甲斐あって、秋からの進路変更に対応しきることが […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 卒業式で同時に2つの表彰をされた生徒が居ました!! 当校に通っていた高校3年生の生徒のお話しです。 今月上旬、高校で卒業式が行われました。 この生徒は、既に入塾していた妹さんの紹介で高校1年 […]
勝どき校
こんにちは。現在、新年度生の募集につきまして「お試し入塾」のキャンペーン中です。 既にお申込みを頂いてお試し中の生徒さんもいらっしゃいます。 さて、みなさんはこの春休み中に復習をしますか?予習をしますか? 現状の学習状況 […]
勝どき校
こんにちは。昨日首都圏模試のオンラインセミナーがあり、 今春の中学入試のトピックやトレンドについてのお話が聞けました。 ざっくりとまとめると以下の通りです。 ①東京を中心に首都圏の受験者増! ②大学附属ブームから特色のあ […]
お知らせ
勝どき校
こんにちは。3回目は理科について。 傾向・難易度とも大きく変わったところはありません。 ただし、選択問題では要素の組み合わせによる選択肢の数が、従来の4択から5択~6択に増えた問題が3問ありました。 これは都立入試の理科 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 2/18(土)に実施した小6向けセミナー第2弾のアンケート結果が出ましたので、一部をご紹介します。 <セミナーテーマ> 〝中学入学前に知っておくべきこと〟 ●質問● セミナーに参加して、あな […]
新浦安高洲校
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 今回は公立入試分析理社編です。 【理科】 ・問題自体の難易度はそこまで難しくないが、大問構成が多く表を使うものが多い。 ・50分で大問9つ(小問集合を除くと8つ)=一つの大 […]